男の子に人気のあるおもちゃといえばでもあるミニカーです。ミニカーといえばトミカとゆうほど世の中には浸透しています。
トミカの種類は多くその中でも街の中の消防署・警察署・整備工場などを再現していて、ごっこ遊びを楽しむ事ができるのがトミカワールド・トミカシステムシリーズになります。
そこで今回はそんなトミカワールド・トミカシステムシリーズを徹底紹介していきたいと思うので、お子さんの誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントなどの参考にしてみてください。
目次
- 1 トミカシリーズ徹底紹介!誕生日やクリスマスプレゼントにおすすめ2019年版
- 1.1 トミカワールド ぐるぐるシュート!DXトミカパーキング
- 1.2 トミカ スリリングマウンテン
- 1.3 トミカ スーパーオート トミカビル
- 1.4 トミカワールドシリーズ 変化依ファイヤーステーション
- 1.5 トミカワールド BIGファイヤーエンジン
- 1.6 トミカワールド 整備工場へ運ぼう!JAFビッグレッカー車
- 1.7 トミカワールド DXトミカ整備工場
- 1.8 トミカワールド トミカアクション高速道路
- 1.9 トミカシステム コースをチェンジ!オートやまみちドライブ
- 1.10 トミカタウン タウンどうろセット
- 1.11 トミカワールド くみたてかんたん!くるくる峠どうろセット
- 1.12 トミカシステム 5WAYダブルリフト どうろセット
- 1.13 トミカシステム 3アクション オート高速道路セット
- 1.14 トミカシステム 3WAYオートやまみちどうろセット
- 1.15 トミカシステム チャージトミカパトロールカーセット
- 1.16 トミカシステム セットとつなごう!立体どうろ
- 1.17 トミカ対応プラレールJ-20オート踏切
- 1.18 トミカでしゅっぱつ!ガチャガチャアクションシティー
- 1.19 トミカタウン 街をつくろう!アイデアいっぱいタウンセット
- 1.20 トミカタウン 街がひろがる!つながる道路
- 1.21 トミカタウン つながるオフロード
- 1.22 トミカタウン パワークレーン建設現場
- 1.23 トミカタウン 建設現場
- 1.24 おしごと体験サウンドいっぱい! ブルブルガソリンスタンド
- 1.25 おしごと体験 水で洗おう!じゃぶじゃぶ洗車場
- 1.26 トミカタウン かんたんおかたづけ!にぎやかサウンドタウン
- 1.27 トミカ とびだす!おかたづけ立体マップ
- 1.28 トミカ パノラマケース
- 1.29 トミカ パノラマバッグ ウッディ
- 1.30 ひろ~い駐車場のショッピングモール
- 1.31 トミカ でるでるバケツ
- 1.32 トミカ パーキングケース24
- 1.33 トミカタウン マルチトレーラー
- 1.34 トミカワールド おかたずけコンボイ
- 1.35 トミカと遊ぼう キャリアカーセット
- 1.36 ビッグおかたづけパトカートヨタ86
- 1.37 トミカワールド サウンドライト消防署
- 1.38 トミカタウン オートバックス
- 1.39 トミカタウン ガソリンスタンド(ENEOS)
- 2 最後に
トミカシリーズ徹底紹介!誕生日やクリスマスプレゼントにおすすめ2019年版
トミカワールド ぐるぐるシュート!DXトミカパーキング
タカラトミー トミカ トミカワールド ぐるぐるシュート!! DXトミカパーキング トミカグルグルシユ-トDXパ-キング [トミカグルグルシユ-トDXパ-キング]
3階立ての立体駐車場で通常サイズのトミカなら18台駐車可能で屋上にはヘリポートも付いています。
各フロアごとに車の発射の仕方が違いフロアは自動で回転してくれます。
パーツが少なく組み立てが簡単なので組み立て作業が簡単なのも良いですね。
※単二電池を使用します
トミカ スリリングマウンテン
トミカ トミカワールド スリリングマウンテン | おすすめ 誕生日プレゼント ギフト おもちゃ
トミカアドベンチャーエリアにスリリングマウンテンがパッケージリニューアルして登場!
自動で動く迫力のある上り、ドキドキいっぱいの下りのコースが特徴です。
ドリフトロードやヘビヘビ坂、スリルブリッジなどワクワクドキドキの遊びが沢山あります。
また、岩が下りてくる遊びなど、トミカには今までなかったスリルいっぱいの遊びも入っています。360度遊べる仕様もポイント。
※単二電池を使用します
トミカ スーパーオート トミカビル
スーパーオートトミカビルが初代カラーバージョンで新登場!!(トミカビルシリーズ100万台突破の記念カラー)
■透明なスパイラルエレベーターは複数のトミカをつぎつぎにあげていき、3Fだてのビルをトミカがぐるぐるとおりていきます。
■エレベーターは手動にきりかえることができ、電池がなくても遊ぶことができます。
■各階5台、秘密の駐車場に2台合計17台のトミカが駐車できパーキング能力も抜群です!
■1F部分には給油スポットがあり、トミカをとめてボタンを押すと給油アクションが可能です。
■1F床下には秘密の駐車場が完備され、ボタンを押すとかくし扉がゆっくりあきトミカ2台を迫力の一斉発車できます。
■回転するヘリポートつき!
トミカワールドシリーズ 変化依ファイヤーステーション
トミカタウン 無線でピピッと出動指令!変形ファイヤーステーション【送料無料】
変形可能の大型消防署で機能がいっぱいなのが特徴的!
ファイヤーシーバー(リモコン)のボタンを押すと指令サウンドが鳴り、さらにボタンを長押しすると、赤色灯が点灯してサウンドとともにファイヤーステーションが緊急出動体制に変形!
中央発射口とカタパルトからトミカが一斉に飛び出します。
他にも屋上駐車場やスパイラルスロープからもトミカを出動させることもできます。
※単三電池を使用します。
トミカワールド BIGファイヤーエンジン
トミカワールド ぶるぶる放水! BIGファイヤーエンジン タカラトミー
ぶるぶる震える放水ノズルがついた大きな消防車が登場! 迫力のサウンド&ライト搭載!
はしごスロープにトミカをのせて緊急発進だ!
【一緒に遊べるDVD付き! 】
付属のDVDに収録されている消火シミュレーションゲームと連動して本物のような放水あそびを体験できます。
シーンに合せて本体のボタンや放水ノズルを操作することでDVDの画面上で消火ゲームを遊ぶことが出来ます。
シーンに合わせて本体が反応してサウンドや振動がゲーム画面と連動します。
さらに「119番! 緊急車両&DVDセット(別売り)」の付属DVDにも一緒に遊べる追加ストーリーが収録されています。
【変形ファイヤーステーションと連動! 】
「変形ファイヤーステーション(別売り)」付属のファイヤーシーバー(リモコン)に反応してサウンド連動します。
はしごスロープを屋上駐車場に連結して出動遊びを楽しむことも出来ます。
トミカワールド 整備工場へ運ぼう!JAFビッグレッカー車
【特典付!】 トミカワールド 空気はスゴイぞ! 整備工場へ運ぼう! JAFビッグレッカー車
空気の力を利用した大型レッカー車
空気の力を利用してハンドツールを動かしたり、車を持ち上げたりとさまざまな仕掛けを動かす事ができる不思議なトミカです。
※単三電池を使用します。
トミカワールド DXトミカ整備工場
トミカワールド 空気はスゴイぞ!キミが整備士 DXトミカ整備工場【送料無料】
空気の力で動く大きな整備工場が登場!
整備士になりきってトミカのメンテナンス遊びを楽しもう!!
【空気の力で動く!空気エンジン】
付属の「空気エンジン」を使って空気の力で整備工場を動かそう!
「空気エンジン」を整備ポイントにつなげると各ギミックが空気の力で動きます。
1.トミカを持ち上げるリフト 2.トミカを運ぶクレーン 3.タイヤが回り4気筒エンジンが動く 4.手に持って遊べるタイヤ交換、ブラシツール2個搭載。
【W空気エンジンでトミカをループ点検!】
別売りの「JAFビッグレッカー車(※11月発売予定)」とつなげて空気エンジンのギミックを動かすことができます。
リフトとクレーンのギミックを同時に動かすことでたくさんのトミカを同時に循環させて遊ぶことができます。
<レイアウトサイズ>(約)幅61x 高さ17.5x 奥行き32.5cm
※単三電池を使用します。
JAFビッグレッカー車とDXトミカ整備工場のお得なセットはこちら
【特典付!】 JAFビッグレッカー車 & DXトミカ整備工場 お得な2種セット
トミカワールド トミカアクション高速道路
タカラトミー トミカ 2スピードでコントロール! トミカアクション高速どうろ 2スピ-ドトミカアクシヨンコウソクドウロ [2スピ-ドトミカアクシヨンコウソクドウロ]
●スピードを切り替えて遊べる電動スロープがついたトミカがびゅんびゅん走る大きな高速道路!
●出口コースからゲートに止まったトミカを一斉発車で渋滞解消だ!
●【2スピードで電動スロープをコントロール!】
●電動スロープのスイッチを「はやい」に切り替えるとトミカが自動でスロープをぐんぐんのぼります。
●スイッチを「おそい」に切り替えるとボタンを押している間だけトミカがスロープをのぼるのでスロープの途中の駐車エリアなどに駐車することができます。
●スピードを切り替えて色んな遊び方で遊べちゃう!
●別売りのトミカタウンシリーズとつなげて大きなトミカタウンの街並みをつくることも出来ます。
【2つの大型どうろが“つながる”】
●「コースをチェンジ!オートやまみちドライブ」に付属するパーツを連結させることで大型のコースをつくって遊ぶことができます。トミカタウンからやまみちへドライブにでかけよう!
※単二電池を使用します。
トミカシステム コースをチェンジ!オートやまみちドライブ
トミカシステム コースをチェンジ!オートやまみちドライブ【送料無料】
○トミカアドベンチャーの高原地帯を走る道路です!
○電動スロープがどんどんトミカを運び上げます!
○コースは、高低差が大きくスピードが出るハイスピードコース、大きくゆったり走るオーバルコース、ハイスピードコースの急坂の下を走り抜けるトンネルコース、の3コース!各部の切り替えレバーでコースを自由に選べます!!
○中腹にはトミカを置ける駐車場があります!
○トミカアクション高速どうろ(別売り)とつなげて遊ぶことが出来ます!!
※単二電池を使用します。
トミカタウン タウンどうろセット
トミカ トミカワールド タウンどうろセット | おすすめ 誕生日プレゼント ギフト おもちゃ
『大曲線道路』が付いているので『複線カーブ』が作れるどうろセットです。
複線のカーブがレイアウトできるので、トミカをカーブですれ違わせる、競走させるなど、手転がし遊びが充実します。
また『山』と『街』の両面印刷背景ボードがセットでき、人気の平面タイプの道路が豊富でレイアウトも組みやすく、交通標識や道路の標示シールも付属しているので、トミカで遊ぶどうろの入門用としても最適です。
トミカワールド くみたてかんたん!くるくる峠どうろセット
トミカワールド くみたてかんたん!くるくる峠どうろセット 誕生日 クリスマス プレゼント
トミカワールド くみたてかんたん! くるくる峠どうろセット 【オリジナルトミカ(マツダ ロードスター)付属 峠道路 ミニカー用道路 タカラトミー】
★オリジナルトミカ(マツダ ロードスター) 付属!★
らせん状のコースをトミカがくるくる走り降ります!
○橋脚が新しくなり、直感的な組み換えが可能に!
○出入口の設定ができるよう、T字どうろが2本ついています!
〇「コースをチェンジ!オートやまみちドライブ」(別売り)レイアウトをつなげることが出来ます!
○オリジナルトミカ(マツダ ロードスター)1台付き!
●ポイント1「NEW橋脚」
重ねるだけのカンタンな仕様
●ポイント2「トミカ付き」
プレイセットが初めての方にも優しいセット
●ポイント3「手遊び要素」
駐車遊び、スロープ遊びなどトミカの人気遊びがたくさん!
●ポイント4「連動性アップ」
出入り口を増やし、他の商品と連動します!
トミカシステム 5WAYダブルリフト どうろセット
トミカ トミカシステム 5WAY ダブルリフト どうろセット (初回版) トミカワールド トミカタウン ミニカー パーキング 男の子 プレゼント 誕生日 プレゼント クリスマスプレゼント タカラトミー
新開発ダブルリフトが2台同時発車・2車線走行を実現!
ダブルリフトを使って多彩なレイアウトを楽しもう!
「ダブルリフト」は出口を4か所持ち、別売りのトミカシステムのセットや別売りパーツを使ってコースを追加することが簡単にでき、それらを組み合わせたさまざまなコースを作ることがさまざまます。
トミカシステム 3アクション オート高速道路セット
トミカ トミカシステム 3ACTION オート高速どうろセット
小型電動スロープがどんどんトミカを運びます!
トミカが分岐路で自動的に左右に振り分けられる分岐どうろと合流どうろとが登場しました!!
これらを使い、本線からインターチェンジに抜けていくシーンを再現しています。もちろん組み替えて別のコースを組み立てることもできます。
別売りの3WAY オートやまみちどうろセットと組み合わせてレイアウトを拡大できます。
トミカシステム 3WAYオートやまみちどうろセット
トミカ トミカシステム 3WAY オートやまみちどうろセット [43173-492390] [タカラトミー(TAKARA TOMY)]
トミカを自動で登らせる電動スロープつきのセットです。
電動スロープは3段橋脚の高さから橋脚17段の高さまでトミカを自動で次々に上らせます。
レイアウトに組み込むことでトミカが自動でどんどん走ります。
組み替えていろいろなコースを作ることができます。
ジャンプどうろ、トンネルもついた楽しいセットです。
別売りのトミカシステムシリーズと組み合わせて遊ぶことができます。
トミカシステム チャージトミカパトロールカーセット
トミカシステム チャージトミカ パトロールカーセット【新品】 トミカ ミニカー TOMICA
簡単クイックチャージで自動でトミカが走る! 『トミカシステム チャージトミカ パトロールカーセット』登場!
専用チャージャーでチャージして自動走行が楽しめるトミカです。
トミカシステムの直線・曲線どうろ、坂直どうろ、坂曲どうろR/Lを走行することが出来ます。
車両は日産フェアレディZをベースにした人気のパトロールカーです。
※ 急坂どうろ、3段スロープは登れません。電動スロープは非対応です。
「チャージャー」とは・・・
アルカリ単3乾電池2本を使用する、チャージトミカ専用の充電器です。
電池を入れてチャージトミカの充電コネクター部に押し当てると充電を開始します。
充電中はLEDが点灯し約20秒後に消灯して終了します。
※電池の容量が十分残っている場合は20秒待たずに約10秒で充電をやめてもおよそ1分程度基準コースを走行することが出来ます。
トミカシステム セットとつなごう!立体どうろ
トミカシステムと組み合わせる事で大きな道路ができる追加セット
トミカ対応プラレールJ-20オート踏切
【送料無料!】 プラレール J-20 オート踏切 (トミカ対応)
●トミカシステムとのコラボによるトミカ連動商品。
●プラレールの通過に合わせてトミカが踏切を一斉発進アクション!
●ボタンプッシュすれば、好きなタイミングでトミカを発車させることが可能!
プラレールの記事はこちらプラレールシリーズ徹底紹介 2019 誕生日やクリスマスなどのプレゼントにおすすめ
トミカでしゅっぱつ!ガチャガチャアクションシティー
トミカ トミカでしゅっぱつ! ガチャガチャアクションシティー トミカワールド トミカタウン ミニカー パーキング 男の子 プレゼント 誕生日 プレゼント
電池不要でレバーを引っ張ってトミカを発射させ、ねらった目的地にゴールさせる
ピンボールのような遊びが楽しめる少し変わったおもちゃです。
トミカタウン 街をつくろう!アイデアいっぱいタウンセット
トミカ トミカタウンビルドシティ 街をつくろう! アイデアいっぱいタウンセット【新品】 トミカタウン ミニカー TOMICA 【宅配便のみ】
アイデア次第でパーツをつかって約100通りの街なみがつくれるセットです。
ビルドシティの街づくりをするのに一番基本的なセットです。
ブロックを組み替える事で街並みを再現したり立てに積み上げてショッピングモールにすることもできます。道路は別売りで建物と駐車場がセットになっている商品です。
トミカタウン 街がひろがる!つながる道路
道路をつなげると街が広がります。
○つながる道路にトミカで遊べる沿道の建物やお店などがついたので、それらをつなげるだけで楽しく遊べる街がひろがります。
○合流路やS字道路があるので変化のあるレイアウトをつくることが出来ます。
○つながる道路と共通モジュールなので、組み合わせて道路を拡げることが出来ます。
上で紹介した 街をつくろう! アイデアいっぱいタウンセットと組み合わせる事で自分だけの街をつくる事もできます。
トミカタウン つながるオフロード
水たまりや湖の岸部、路上に見え隠れするヤシの動物たちが楽しい「つながる道路」です!
「トミカタウンつながる道路」と同様に簡単に組み替えられ、自由にレイアウトを作ることが出来ます!
「トミカタウンつながる道路」や「街がひろがる!つながる道路」ともつなげて遊べます!
トミカタウン パワークレーン建設現場
タカラトミー トミカ トミカタウンビルドシティ パワークレーン建設現場 誕生日 クリスマス プレゼント
●トミカがエレベーターで昇れる足場フロアや巨大なクレーンの付いた本体と、ビルになるボックスのセット。
●手動で旋回、アーム上下、荷物吊り上げ可能なクレーンでボックスやトミカを移動させ、ビルを建設できます。
●トミカを手動エレベーターで上のフロアへ上げ、工事場で移動したり、スロープからトミカを発車できます。
●ベルトコンベアーで資材の玉を巻き上げるなど工事現場のリアルな遊びが満載。
●ビルドブロックジョイントを多数装備し、組み換えたり、別売りのシリーズ商品を合体させさらに遊びが広がります。
電池不要で自分で動かす事ができるので考えて遊ぶことができるのが面白い!
トミカタウン 建設現場
トミカワールドアクション建設現場[タカラトミー おもちゃ ミニカー プラキッズ トミカタウン TOMICA 車のおもちゃ トミカ ミニカー 男の子向け]【TC】【取寄品】
小さいながらも仕掛けが面白く、クレーンやコンベアを手動で動かして遊べます。電池もいらないし価格も安いのがおすすめポイント
トミカ トミカギフト 建設車両セット5【新品】 ミニカー TOMICA 【メール便不可】
おしごと体験サウンドいっぱい! ブルブルガソリンスタンド
おしごと体験 サウンドいっぱい!ブルブルガソリンスタンド ENEOS おもちゃ こども 子供 男の子 ミニカー 車 くるま 3歳 トミカ
トミカで遊べる体験型体感ガソリンスタンド☆
《遊び方》
1.屋上を立ててスロープを降ろすとトミカで遊べるよ!
2.屋根にトミカ4台駐車!スロープでトミカ発進!!
3.ルーレットゲーム!
4.整備アクション!店員によってボイスが変わるよ!
《POINT》
リアルな給油ノズル!
給油量をボタンで決定!ノズルを車に当てて給油スタート!本物みたいにブルブルするよ!
給油が終わるとガコンッと振動と音で完了の合図!!
・音声&振動アクション付の本物みたいな給油ノズルでトミカに給油体験が出来ます。
・ガソリンを入れている時にデジタルカウンターが連動します。
・タイヤ交換所でタイヤ交換を疑似体験できます。
・ガソリンスタンドでおなじみのセリフや音声が100種以上入っています。
・給油機のデジタルカウンターを使った数字合わせゲームも出来ます。
・屋根の上にトミカを4台駐車可能。
・屋根のスロープからトミカを発進できます。
おしごと体験 水で洗おう!じゃぶじゃぶ洗車場
【送料無料!】 トミカ おしごと体験 水で洗おう! じゃぶじゃぶ洗車場
本物みたいなトミカの洗車場が登場
セルフ洗車機にトミカを入れたら、コースを選んで洗車を開始
ホントの水を使うから、キミのトミカを本当に洗っているみたいで、とっても不思議!!
(※トミカは実際には濡れません。)
シャワー、シャンプー、ワックス、高圧ジェット など仕掛けがいっぱい!
水タンクユニットだけが簡単に外れるから、玩具やお部屋を濡らさずに簡単に水を入れたり捨てたりできます。
水タンクユニットは丸洗いして乾かしておけるので、衛生的にも安心です。
さらにお家のテレビリモコンに反応する「合いの手スイッチ」機能搭載!
お父さんやお母さんがリモコンから操作することで、洗車ゲームで親子で一緒に遊ぶこともできる
トミカタウン かんたんおかたづけ!にぎやかサウンドタウン
1.13個のスイッチを押すと救急車などのサイレンや踏切の警報機音などの車や街の音、トミカ遊びを誘発する街の人々のおしゃべりが発声し、マップに合わせて遊べます。
2.サウンドガレージからトミカを出庫すると楽しいドライブメロディといっしょにトミカ遊びをしたくなる様々なおしゃべりが発声!例『ハンバーガーが食べた~い!』などたくさん。
3.マップには立体交差になった駅前繁華街や広々とした郊外や山や牧場など、街にある様々な情景を表現。トミカを使ったドライブ遊びが充実しています。
4.バッグを左右に開くとそのまま商品が展開して遊べます。しまう時もマップを左右から閉じてロックするだけの簡単仕様です。
5.別売りの『つながるどうろ』『トミカシステムどうろ』『トミカタウンビルドシティ』と繋げて、さらにマップを拡張して遊ぶことができます。
バッグを開くと大きな街が出現!13個の各種スイッチを押して、パトカーなど色々な車や信号ふみきりなど様々な街の音を出し、トミカを使ってマップの道路建物で遊びましょう!マンションのガレージからトミカを出庫すると、色々な行先や出来事のおしゃべりが発声!左右から閉じるだけの簡単おかたずけ仕様です。
※単四電池を使用します。
トミカ とびだす!おかたづけ立体マップ
【送料無料】トミカ とびだす!おかたづけ立体マップ おもちゃ 車 3歳 誕生日 プレゼント
・遊びの「場」がタテヨコ立体的に広がる!
・しまう時も閉じるだけでOK!おかたづけカンタン♪
・別売りの「つながる道路」とつなげて遊べる!
手ころがし&手遊びのベーシックな遊びがもりだくさん!つながる道路(別売)とジョイント可能。このアイテムを中心にトミカタウンのレイアウトが簡単にはじめられる!遊びが広がります。トミカを4台収納可能。駐車場やシューターがポップアップ!!
トミカ パノラマケース
タカラトミー トミカ パノラマケース
バックを開くとパノラマの世界が広がります。
建物部分では、トミカをたくさん駐車したり、スロープをくるくると走らせたり、エレベーターの乗降遊びをすることができます。広げたマップでトミカの町遊びが楽しめます。
・バック本体は、取っ手が付いて持ち運びができます
・エレベーターの上下は取っ手を回転させて行います
・スロープは組み立てです。バックの中に全てしまうことができます
・建物の駐車スペースには、トミカを全部で19台駐車でき、そのままバックを閉じて収納できます
マリオのモデルやカーズのモデルも発売されています。
トミカ カーズ トミカ パノラマケース【新品】 カーズ ミニカー TOMICA 【宅配便のみ】
トミカ パノラマバッグ ウッディ
トミカ『トイ・ストーリー』シリーズより、トミカ&ミニフィギュアセットを走らせてあそべるプレイセット登場!
ウッディの顔型バッグを開くとアンディの部屋をイメージした立体マップになります。
帽子ははずすとお子様がかぶってあそべる仕様です。
ひろ~い駐車場のショッピングモール
【オンライン限定価格】トミカをいっぱいならべよう!ひろ〜い駐車場のショッピングモール
トミカを48台も並べられる広~い平面駐車場のあるショッピングモールが登場!
平面駐車場のマップはレジャーシートで、ショッピングモール型の持ち運びボックスに畳んで収納できるよ!
ボックスにも立体駐車場がついていてトミカを6台駐車可能!スロープで平面駐車場のマップとトミカを行き来させよう!
ショッピングモールの建物型の持ち運べるボックスと広い平面駐車場のマップのセット商品です。
マップにはトミカを48台、ボックスの立体駐車場には6台、計54台駐車可能です。
マップはレジャーシートの素材で、ボックスの中に畳んでしまうことができます。
遊ぶ時はマップシートを広げてボックスのフタにマジックテープで固定します。
マップのサイズは縦60cm×横90cmです。
トミカ でるでるバケツ
●アクションが楽しいおかたづけバケツが登場!
●投入口からトミカを入れると、スパイラルロープを出口まで走り降ります。
●出口を閉じておくと、スロープ上に15台前後のトミカが駐車可能。
●出口を開放すれば一斉発車ができます!
●スパイラルスロープ中心部分は小物入れになっていて大切なものを入れておけます。
トミカ パーキングケース24
引き出し2段で20台以上収納できます。
トミカを箱ごと収納できます。
引き出しには仕切りがあり、トミカを整理して入れやすくなっています。
天面は駐車場になっており、付属の
トミカタウン マルチトレーラー
【送料無料!】 トミカタウン ビルドシティ マルチトレーラー
色んなモードに変形できるマルチトレーラーがトミカタウンビルドシティシリーズから新登場!
キャブのスイッチを押すとトミカが発車するシューター機能つき
トミカワールド おかたずけコンボイ
【全品ポイント増量!】トミカワールド おかたづけコンボイ 【お片づけ 収納 タカラトミー】 【RCP】
トミカは13台、トミカ(ロングタイプ)は仕切りをはずすと4台収納することができます!
キャブ部分の上部のふたの中にはプラキッズなどの小物が収納できます。
フロントゲートをあけるとトミカが1台収納でき、車体サイド面のレバーをさげると発車することができます。
トミカと遊ぼう キャリアカーセット
トミカを搭載できるキャリアカーが登場! トミカ4台付き
ビッグおかたづけパトカートヨタ86
あこがれの大人気車種「トヨタ86」がみんな大好きパトカーになって登場!
てころがし遊びが出来る全長300(mm)のビッグスケールは開けると、トミカ10台収納可能なケースにフォームチェンジ!
お気に入りのトミカはクリア扉がついたデイスプレイに飾っちゃおう!
トミカワールド サウンドライト消防署
タカラトミー トミカ トミカワールド トミカタウンビルドシティ サウンドライト消防署 誕生日 プレゼント
●【サウンドライトボックス】の3つのボタンを押すと【セリフ】【消防車】【救急車】の音が出てパトライトが光ります。
●トミカを2台ずつ発車する大型車庫が2基装備され 4台のトミカを発車させることができます。
●ヘリポートや屋上駐車スペースを使いさらにたくさんのトミカを駐車して遊べます。
●組み換えて色々なレイアウトの建物に変化させて遊べます。トミカタウンビルドシティシリーズの他の商品と組み合わせて 大きな建物や街を作れます
トミカタウン オートバックス
トミカ ビルドシティ オートバックス【新品】 トミカタウン ミニカー TOMICA 【宅配便のみ】
トミカタウンビルドシティにオートバックスが登場しました。
■ターンテーブル付きのピットボックスは、ボックスの外からターンテーブルを回転させることができ、
向きをそろえて正面パネルを開けるとトミカを発車させることが出来ます。
■セット内容で大きく3パターンに店舗を組み替えることが出来ます。
■既存のシリーズ商品と組み合わせて自由に建物を作り、街を作れます。
トミカタウン ガソリンスタンド(ENEOS)
タカラトミー トミカタウン ビルドシティ ガソリンスタンド(ENEOS) トミカタウンビルドCガソリンSENEOS [トミカタウンビルドCガソリンSENEOS]
ベース上に様々なパーツを自在に合体、分離でき、ガソリンスタンドや別の色々な建物を作れます。
ガゾリンスタンドでは、給油ノズルがアクションする給油機、転がして遊べる洗車機、整備スペースでリアルなトミカ遊びができる他、プッシュ式発射装置やスロープなど、アクション遊びができます。
最後に
トミカシリーズは本物の水を使用したり空気や手で動かしたりと、仕掛けがとても面白く遊びながら学ぶことができる良いおもちゃだと思います。
トミカシステムのように自分で好きなように組み合わせてどんどん街を作り上げる事もできるので、表現力も身に付く事でしょうし誕生日やクリスマスなどのプレゼントにはうってつけのおもちゃであると言えるでしょう。